美しい住まい愛媛の注文住宅・工務店-コニシデザイン

Concept

私たちの目指すものは美しい建築です。

それは外とのつながりであり、
素材そのものの温かみであり、
1つの線、1つの面を、ていねいにつくること。

本物の建築は暮らし方を美しくします。
草木を愛しみ、食事を愉しみ、
家族との時間を大切に。
季節の移り変わりが、待ち遠しくなります。

日々の暮らしが美しく尊いものであることを、
教えてくれる住まいをつくること、
それが私たちの想いです。

Concept

美しい住まいを
カタログにしました。
一部をご紹介します。

私たちの家づくりに対する姿勢や施工実例についてご紹介しております。
私たちの住まいづくりに向かう想いを、デザインを、
カタログを通して感じてください。

実際の施工事例を説明付きで解説。お手元でじっくりご覧いただけます。実際の施工事例を説明付きで解説。お手元でじっくりご覧いただけます。
性能や大まかなスケジュール感についてもご案内しております性能や大まかなスケジュール感についてもご案内しております。
確かな建築技術を証明する、公共事業の実例も掲載しております。確かな建築技術を証明する、公共事業の実例も掲載しております。
美しい住まいをカタログにしました。一部をご紹介します。

Works

井門町の家
井門町の家井門町の家

井門町の家

囲い壁を浮かせる理由

南側の採光を活かしながらプライバシーを守るため、外部からの視線を遮断した宙に浮かせた囲い壁を設けました。

重くなりがちな壁を浮かせることで軽やかな印象を与え光と風の流れを確保しています。

敷地面積:55.00坪  
延床面積:38.03坪
構造:木造在来工法  
二階建て

山田の家
山田の家山田の家

山田の家

四季を愉しみ、
伸びやかにつながる暮らし

中庭で遊び、中庭で休み、中庭でつながる。そんなコンセプトな住まいです。
プライバシーを保つ意図からコの字に配置された住まいは、中庭を介して家族の気配を感じとれます。
季節の移り変わりを家族と共に愉しみ共有できる住まい。

玄関ホールからリビングにかけては光と影のコントラストを強調し、独特の雰囲気を演出しています。

敷地面積:143.46坪  
延床面積:37.07坪
構造:木造在来工法  
平屋

野田の家
野田の家野田の家

野田の家

テラスが紡ぐ暮らし

隅に設けたテラス、それを囲む形でL型に窓を配置し空間の広がりを演出しました。

料理をしたり、ソファでくつろいだり、食事を愉しんだりその時々に、上品な緑を感じられる空間です。

敷地面積:55.00坪  
延床面積:38.03坪
構造:木造在来工法  
二階建て

Works

コニシデザインの
設計思想

01 線・面を美しく描く

01線・面を美しく描く

美しい線は、建物の形状や空間のバランスを決定し、全体の印象を大きく左右します。面を美しく構成することで、その面に光や影、素材感、プロポーションなどが巧みに組み合わさり、住む人に心地よさを与える空間を生み出します。

02 素材を活かす

02素材を活かす

本物の素材で作り上げた家には、柔らかい感触があり、豊かな香りがします。素材を吟味し、活かすことで、建築は単なる機能性の枠を超え、五感に訴える豊かな空間を生み出し、永く住み継がれる住まいとなります。

03 空気をデザインする

03空気をデザインする

その家の空気をつくるとは、植栽の配置・太陽の角度・風の通り道をデザインするということ。こうした目に見えないものを設計することが心地よい暮らしをつくることだと思います。

FAQ

Q.

自分たちに合った予算の組み方、変更方法がわからないのですが?

A.

当社では、お客さまのご要望をお聞きし、資金計画をご提案しています。プロのファイナンシャルプランナーにもご相談いただけますので、自己資金や借入金額の設定、将来のお子さんの学費や老後の資金なども踏まえた適切な予算や返済方法のご提案が可能です。概算で建築費用・土地費用・住宅取得に必要な諸費用のご説明もいたしますので、お気軽にご相談ください。

Q.

土地探しもできますか?

A.

不動産屋さんをご紹介して弊社と一緒に土地情報を共有していただくことを推奨しております。土地には必ずメリット・デメリットがあるので、デメリットは許容範囲なのか、またはプランニングでカバーできるのかをしっかり確認する必要があるためです。弊社では土地確認とアドバイスもいたしますので、お気軽にご相談ください。

Q.

コニシデザインの特徴はどんなところですか?

A.

一番の特徴は、設計力の高さです。設計するうえで間取りや外観にこだわることはもちろんですが、間取りの良し悪しはお客さまの価値観によって変わるものです。コニシデザインでは、そこからさらに敷地条件や空間構成力、細部のディテールも考慮し、住宅全体を検討。細部まで徹底的に考え抜くことで、普遍的で誰にでも心地よく感じられる、上質な住まいのご提案をさせていただきます。

カタログを
お送りいたします

私たちの家づくりに対する姿勢や施工実例についてご紹介しております。
私たちの住まいづくりに向かう想いを、デザインを、
カタログを通して感じてください。

カタログをお送りいたします

[施工エリア]松山市・松前町・伊予市・内子町・大洲市・八幡浜市・
伊方町・西予市・鬼北町・松野町・宇和島市・愛南町

※ 上記以外の場合は個別にお問い合わせください。

資料請求のお申込み
お問い合わせはこちら

    お名前
    ふりがな
    電話番号
    メールアドレス
    住所
    お問い合わせ内容
    プライバシーポリシー

    当社は、高度情報通信社会における個人情報保護の重要性を認識し、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めます。

    1.個人情報の取得について
    当社は、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得致します。
    2.個人情報の利用について
    個人情報の具体的な利用目的は以下のとおりです。
    当社の提供するサービスに関する登録の受付、本人確認、ユーザー認証、ユーザー設定の記録、維持、保護及び改善のため
    ユーザーのトラフィック測定及び行動測定のため
    広告の配信、表示及び効果測定のため
    当社の提供するサービスに関するご案内、お問い合わせ等への対応のため
    当社の提供するサービスに関する当社の規約等に違反する行為に対する対応のため
    当社の提供するサービスに関する規約等の変更などを通知するため
    3.個人情報の第三者提供について
    当社は、法令に定める場合を除き、個人情報を、事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供しません。
    4.個人情報の管理について
    当社は、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得致します。
    当社は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理致します。
    当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを防止するため、不正アクセス、コンピュータウイルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
    当社は、個人情報を持ち出し、外部へ送信する等により漏えいさせません。
    5.個人情報の開示訂正・利用停止・消去について
    当社は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを確認し、これらの要求ある場合には、異議なく速やかに対応します。
    なお、当社の個人情報の取扱いにつきまして、ご意見、ご質問がございましたら、下記までご連絡下さいますようお願い申し上げます。

    令和7年4月1日
    小西建設株式会社
    代表取締役 小西 健介

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。